araffordable watches

あくまでコスパの高い時計を求めて行く。時々は高い時計に目移りもする。

オリエントスター エレガントクラシック WZ0341EL



f:id:taskrunning:20190103134443j:image

f:id:taskrunning:20190103141553j:image
ブレゲ針のクラシックな時計を探していた。いくつか候補があったが、中野の時計屋で実物を見てすごくいいと思い購入。

モデル名は、WZ0341EL。
『オリエントスター エレガントクラシック』4月11日発売|ニュース・プレスリリース一覧|機械式時計・腕時計のオリエント

 

ブレゲ針、ローマ数字、ギョーシェ彫り、アズラージュ仕上げ、両球面サファイアガラス、内面無反射コーティング。サイズも38.7mmとちょうどよく、両球面サファイアガラスが上品さを醸している。青い針に深みがあるかどうかだが、ブルースチールとの明らかな違いは私にはそんなに感じられず、全体的にすごくよくまとまっている感がある。オリエントはスターになるといきなり上質感が増してくる。特にこのモデルは、どの部位も主張過ぎる感じがなく、あくまでクラシックさを主眼において作られている感じがする。文字盤上はほぼ全面に装飾が施されている。ローマ数字の所もよく見るとアズラージュ仕上げがされていて、手の込んだ作りになっている。文字盤の色はクリーム色。凛とし過ぎないので、上品ながらも暖かみのあるイメージで、冬は羊色のセーターなんかにもマッチするのではないだろうか。


f:id:taskrunning:20190103222357j:image

キズミで拡大。外周部のアズラージュ仕上げが分かる

 

裏面のムーブメントの装飾はすごく控えめ。ペルラージュもコートドジュネーブも角度によってはされてないようにも見えるくらい。ドイツ時計にあるような、表は質素で裏が超ゴージャスみたいなギャップ萌え感はなく、でもこの控えめ感は好き。


f:id:taskrunning:20190103222549j:image

ムーブメントの装飾は控えめ


f:id:taskrunning:20190103222615j:image

この角度からだと装飾はほとんど分からない

実はこのモデルを買うまで、ローマ数字にはすごくアレルギーがあって、欲しいモデルの時計でもローマ数字のやつは選んでこなかった。なんていうか、ローマ過ぎるというか(笑)、ちょっと仰々しい雰囲気な気もしていて、アラビア数字やバーインデックスの方が自分にはしっくりくる感じがしていた。でもこれはありだなあ。まだローマ数字モデルに少し緊張感はあるけど、そのうち慣れると選択肢が増えていいなと思う。

 

 

ハミルトン ジャズマスター パワーリザーブ その2

ハミルトンジャズマスターパワーリザーブが届くまで、はやる気持ちをこのブログにぶつけとこう。

 

各サイトのレビューから。

福岡天賞堂さん。

デイトディスクを黒をベースに白文字で数字を書くことで、全体のデザインを崩さないように工夫されています。

【indicator/HAMILTON ジャズマスター パワーリザーブ】…CWC甲斐のブログ | 福岡天賞堂 オフィシャルブログ

wristwatchreview。

サイズ42mmはスポーティーさは出るけどちょっと大きめかもと書いてある。

Hands on with the Hamilton Jazzmaster Power Reserve | Wrist Watch Review

 

他にはあまりレビューが載ってない。

YouTubeでは韓国語でレビューされているが雰囲気は分かる。

시계리뷰 52편 해밀턴 재즈마스터 파워리저브 H32635131리뷰!! - YouTube

 

ハミルトンのジャズマスターって、都会的、モダンなイメージのドレスウォッチのイメージ。伝統かは分からないけど、公式サイトを見るに、ドルフィン針と楔型のインデックスが特徴的に思う。


f:id:taskrunning:20190102184307j:image

ハミルトン公式サイトより

Jazzmaster - Collection

ハミルトンの時計はカーキシリーズと、イントラマティックのをそれぞれひとつずつ。この二つはキャラが立っていていい時計だと思っている。ジャズマスターも楽しみ。早く来ないかな。

ハミルトン ジャズマスター パワーリザーブ

パワーリザーブの時計が気になっていた。パワーが溜まっている感じが見えるのは素晴らしい。ただ、何個か買ってみたが、使ってみると意外と気にしないもので笑。それにはいくつかの理由があると思っている。

 

パワーリザーブがあんまり気にならない理由

①すぐに満タンになってしまう

←効率がいいモデルばかりなのか、つけて動いているだけですぐに満タンになってしまう。そして、40時間位かけてゆっくり減っていくので、インジケーターのダイナミズム(増えたり減ったり)があんまり感じられない。

②外して置いておいてしばらくするともう止まっている

←駆動時間が40時間程度のモデルが(私のコレクションに)多いので、あ、使おうかな、と思った頃にはもう空っぽになってしまっている。

 

要は、パワーリザーブのインジケーターが、空っぽと満タンのどちらかの状態しか目にしないので、必要性、存在理由を感じなくなってしまうのだ。自分としては、できればバラエティに富んだインジケーション(造語?)を楽しみたいと思っているので。

 

この嗜好を満たすためには、長いパワーリザーブを持つ時計が必要なのかもと思い、検索してみた。効率が良すぎるとすぐに満タンになってしまうのかもしれないが、それでも溜まるまでと減るまでの経緯を、少しは長く楽しめるかもしれない。

 

IWC、パネライなどの~日間パワーリザーブは、高級の部類に入ってしまう。ボーム&メルシエの120時間のやつは、パワーリザーブインジケーターがついていない。フーム。と思ってたら見つけたのがこれ。

f:id:taskrunning:20190101110659j:image

[Jazzmaster - Auto Power Reserve - Black Dial & Leather Strap|Hamilton Watch

ハミルトン公式サイトより

インジケーターに目盛りがついてないのと、なんだかカラフルというか、そこだけ浮いているような感じがするが、80時間のパワーリザーブが見れるというのはいい。

 

早速下記でポチりました。

ハミルトン ジャズマスター パワーリザーブ 腕時計 メンズ HAMILTON H32635731_8|ブランド腕時計通販なら「ブルークウォッチカンパニー 心斎橋店」

 

冷静に考えると高い気がしてしまうが、実はこの日は中野に高級時計を見に行った後で、すっかりいつもの相場観がやられてしまっていた後だったのと、なにも買わずに帰ってきてしまったことがストレスで、つい。

 

まあ、この正月中で出荷が滞る間にいろいろレビューとかサーチしていくことにする。商品が届くまでが一番楽しかったりもするので。

ブログ開始の経緯や今まで

16年秋から急遽機械式時計に興味を持つ。それまで時計と言ったらG-SHOCKセイコーのキネティックと電波ソーラーの3本くらいしか持っていなかった。マラソンや登山はしていたのでデジタル時計はそこそこ好きだった。それがどうして、ここ2年で数10本の時計を買うハメに。高級の定義は人それぞれだが、自分としてはやはり数十万以上。ただ、この2年で血迷って3本ほどはそのあたりを買ってしまっていたりもし、これ以上高いのは買わないように、という戒めも込め、ただ心の中では同じお金でたくさん時計買うのならいいんじゃないか、という言い訳も込め、タイトルをつけてみた。

機械式クロノグラフ シースルー 機構が見えやすいから手巻きで

機械式時計にハマり出してから、クロノグラフに興味が出るのは時間の問題。雑誌でも特集組むし、なんせ値段が普通の三針と比べ全然違う。部品の数が一気に増えるし、初見では素人が分解したら絶対に元に戻せないくらいの複雑さ。これはひとつ手に入れてみたいと思うのが普通の流れだった。

 

とはいえ、雑誌をみると、安くても数十万はする。一度百貨店でオメガのスピードマスターを見に行った。確か45万くらいしてカタログだけもらって帰ってきた記憶がある。

 

なんとか安く入手したい。散々ネットで検索して手に入れたのがこれ。


f:id:taskrunning:20181231235737j:image

TICINOっていうブランドのBF-109。買ったのは16年の終わりかそのくらい。5万円くらい。ケースは44ミリ位で、結構腕からはみ出そうな感じ。


f:id:taskrunning:20190101000026j:image

クロノグラフの機構を実際目で見たい人は、手巻きのシースルーのものを買うといいと思う。また、できたらNATOバンドとかにしないほうが裏返してすぐに見れるからいいのではないか。

 

中華茄子といわれているSEA-GULLのムーブメントST19で合っていると思う。コラムホイール採用で、ボタンの押した感じは軽くていい。30分まで測れる。


f:id:taskrunning:20190101000348j:image

 

ブランドの詳しい所はよくわからず、ロゴが文字盤にないのはそういう意味ではありがたいというか、なんというか。

文字盤上部に△があると軍モノっぽい感じがするけど、たぶんそれでいいのかな。